3月の講座・イベント
講座内容によっては参加人数に制限がある場合があります。
人数制限のある講座・イベントに参加ご希望の方は必ずお電話でお申し込みください。
申込みの受付は、開催日の1か月前からです。
赤ちゃんの日&ハーフバースデー(9月生まれ)
3月14日(金)
①10:00~12:30
②13:00〜16:00
午前も午後も
1日赤ちゃんの日になりました。
マタニティの方と1歳未満の赤ちゃんのみの利用日になります。
太鼓で遊ぼう(要予約)
3月15日(土)
11:00~12:00
15組
場所:西河原コミュニティセンター 多目的室
持ち物:タオル・飲み物・上履き
本物の和太鼓を思い切りたたいて楽しみましょう!
パパ、ママはもちろん
おじいちゃん、おばあちゃんも
お越しください。
おたのしみ会
3月23日(日)
10:30~11:45
場所:西河原コミュニティーセンター多目的室
参加費:1人100円
申込み時にお支払いください。
※電話で申込みの方は3/14までにご入金ください。
※3/14以降のキャンセルは返金できません。
お誕生会
3月27日(水)・28日(木)
①11:00頃~
②14:00頃~
※お誕生月の方はスタッフにお伝えください。
お誕生月じゃない子も、ぜひお越しください。みんなで一緒にお祝いしましょう♪
4月の講座・イベント
講座内容によっては参加人数に制限がある場合があります。
人数制限のある講座・イベントに参加ご希望の方は必ずお電話でお申し込みください。
申込みの受付は、開催日の1か月前からです。
絵本とのふれあい(要予約)
4月15日(火)
10:15〜10:45
今月は偶数月生まれのお子さん 8組
読み聞かせボランティアさんが来てくれます♪楽しい手遊びや絵本の読み聞かせで
お子さんとの触れ合いを楽しみましょう。
赤ちゃんの日&ハーフバースデー(10月生まれ)
4月16日(水)
①10:00~12:30
②13:00〜16:00
午前も午後も
1日赤ちゃんの日になりました。
マタニティの方と1歳未満の赤ちゃんのみの利用日になります。
太鼓で遊ぼう(要予約)
4月19日(土)
11:00~12:00
15組
場所:西河原コミュニティセンター 多目的室
持ち物:タオル・飲み物・上履き
本物の和太鼓を思い切りたたいて楽しみましょう!
パパ、ママはもちろん
おじいちゃん、おばあちゃんも
お越しください。
お誕生会
4月28日(月)・30日(水)
①11:00頃~
②14:00頃~
※お誕生月の方はスタッフにお伝えください。
お誕生月じゃない子も、ぜひお越しください。みんなで一緒にお祝いしましょう♪
講座・イベント
保健師さんの日
身体測定や発育の相談など 、お子様のことで日ごろ気になることなどを 保健師さんに相談できます。
身体測定の日
身長計・体重計を用意しています。当日はいつでも計測していただけます。
お誕生会
ペープサートやパネルシアターを楽しんだり、写真付きカードをプレゼント!
いちごの日(プレパパ・プレママの日)
午前中は、1歳未満の赤ちゃんだけが利用できる日です。
当月6ヶ月の赤ちゃんには ハーフバースデー記念の写真をプレゼントします。
マタニティの方も、ぜひ見学に来てください。
太鼓で遊ぼう
月1回、「るんびに太鼓」のメンバーが来てくれます。
演奏を聴いたり、本物の太鼓を実際にたたいてみよう!
西河原コミュニティーセンターで開催。ぜひ、ご家族で参加ください。
英語であそぼう
日本で子育て真っ最中のアメリカ人講師と、歌って踊って楽しく英語にふれあってみませんか? 1歳以上のお子さんが対象となります。
絵本とのふれあい
読み聞かせボランティアの方に、絵本の読み聞かせや 手遊びをしていただきます。
ベビーマッサージ・ベビーヨガ
専門の講師をおよびして、赤ちゃんもママもお互いに触れ合いながらリラックスタイムはいかがですか?
消防署に行こう♪
西河原消防署へみんなで見学に行きます。消防士さんから 防災や救命救急のお話を聞いたり、消防車と一緒に写真も撮れちゃう!